くまくまニュース

話題のトピックスやニュースをいち早くお届け

スポンサーリンク

マスク頭痛の原因と巷で噂の予防改善方法を徹底検証!!

マスク頭痛

マスク頭痛

つい先月、ついに当ブログ管理人もマスク頭痛を患ってしまいました。
子供のころは片頭痛もちで大きな病院で脳波の検査を受けた経験もあったのですが、大人になってからは頭痛とは無縁だったはずなのに・・・・
おそらく、コロナ渦でほぼ1年間毎日マスクをしていたのが原因なのでしょう。

というわけで、今日はマスク頭痛について、どんな治し方、予防法が効果的なのか?などなど徹底的に調べてみたいと思います。


マスク頭痛の原因

この一年のコロナ渦でマスク頭痛と思われる症状を訴える方がかなり増えているそうです。
そのマスク頭痛の原因ではないかと考えられているものはズバリ3つ!
一つ目が耳にかけているゴム紐由来の首肩のコリによる緊張頭痛、もう一つがマスク着用による熱中症状態による頭痛、あと一つがマスク着用に伴う二酸化炭素過多状態による頭痛なのだそうです。

 

熱中症状態が原因のマスク頭痛の予防改善法

マスクを長時間着用しているとマスクの内部温度はなんと40℃を超えてしまい、まるでサウナに入っているような状態になってしまいます。
また、マスクをしていることで口腔内の乾燥を感じにくくなり、通常なら脱水状態のとき感じるはずののどの渇きも感じにくくなります。

マスクをしているときは特に、のどが渇いたと感じてからでは遅いので、予防のためにもこまめな水分補給を心がけましょう。
また、マスクを付けたまま運動するときには、体温や呼気温が上昇し頭痛も起きやすくなるので注意が必要です。


緊張型頭痛が原因のマスク頭痛の予防改善法

マスクの耳に掛けているゴム紐で頭痛?って思う方も多いかもしれませんが、一般的な片頭痛の原因の多くがこの緊張型頭痛だといわれています。
マスクのゴムを長時間耳にかけていることにより、徐々にこめかみの筋肉である側頭筋や、あごの筋肉である咬筋、頭蓋骨にくっついた胸鎖乳突筋にも付加がかかり、これらの筋肉のコリが原因で緊張型頭痛が起きてしまうのだそうです。

これらのマスクによる緊張型頭痛の予防には、コロナ感染の心配がない場所で定期的にマスクを外すことが効果的です。

 

巷で噂のマスク頭痛の治し方を検証

テレビ朝日のモーニングショーで紹介されたマスク頭痛の治し方を紹介します。
一つ目が、「両肩をゆっくり上げてストンと落とす運動」
この運動を3回行うことで、首肩回りの筋肉の緊張が緩和され緊張型のマスク頭痛が楽になるのだとか・・
この方法は管理人もためしてみましたが、多少、首や肩のコリが軽減したかな~って印象で頭痛が治るとまでの効果は正直実感できませんでした。

 

マスク頭痛の改善にはこんな予防法が効果あり

逆に、日本テレビ世界一受けたい授業で紹介された「頭ほぐし」がマスク頭痛になかなか効果がありました。

やり方はこちらのティーバーで視聴可能です!!

 


なぜマスク頭痛は治らないのか?

体操をしても、マッサージをしても、ましてや頭痛薬を飲んでもなぜなかなかマスク頭痛は治らないのでしょうか?
実は、いったんそれらの方法でマスク頭痛の原因を取り除いても、またマスクをすることで再発してしまっているからなのでしょう。
おそらく、このコロナ渦が完全に終息しマスクをしなくても良くなるまでマスク頭痛は続くのかもしれません。